【 12月までの限定特典!】

HACPP対応 - 店舗衛生管理システム - 無料お試し実施中 

 HACCPの基準に沿った衛生管理が簡単、効率的に行える

店舗衛生管理システム 

KAY® Protect™ 


KAY® Protect™ は、飲食店における衛生管理向上のためのトータルサポートシステムです。アプリを使用して衛生管理項目を記録し、クラウドでデータを一元管理。Bluetooth®搭載のデジタル温度計や冷蔵庫・冷凍庫の遠隔温度モニタリングキットとの併用で、さらなる業務効率化も可能です。

KAY® Protect™ なら組み合わせは自由自在

オペレーション、ご予算に合わせたサービスのご提供が可能です。

Bluetooth®搭載のデジタル温度計と

アプリの連携

衛生管理項目を記録するアプリ

冷蔵庫・冷凍庫の

遠隔温度モニタリングキット

KAY® Protect™ で簡単・効率的にHACCPに取り組めます

HACCPに必要な衛生管理項目の記録・保管・管理、データの閲覧、共有、活用が簡単に行えます

KAY® Protect™ は、衛生管理向上のためのサービスです

HACCPに沿った衛生管理の実施が簡単・効率的に行えます。

1.

アプリを使用した衛生管理項目

チェックリスト

その日に記録が必要なチェックリストがアプリに一覧で表示されます。作業者は内容に沿って記録をしていくだけ。HACCPに必要な衛生管理項目の記録が簡単、効率的に行えます。


  • 基準外の場合の是正措置の設定により、改善アクションを即座に指示することが可能です
  • 実施時間の設定も自由自在。「開店前」「午前」「午後」など実施のタイミングでチェックリストの設定も可能です
  • PDFなどのドキュメントや動画のアップロードが可能。各チェックリストに対する基準や注意事項の確認を作業者に促します

2. 

デジタル温度計で

調理品加熱温度を自動記録

食品の適正な温度管理は、HACCPにおいても重要な管理ポイント。
KAY® Protect™は、Bluetooth®搭載デジタル温度計の使用により、調理品温度実測値がアプリに自動記録されます。正確な温度の取得に加え、異常値を画面で確認でき、改善アクションを見逃すこともありません。

3. 

遠隔温度モニタリングキットで

温度データを自動取得

冷蔵庫・冷凍庫に設置したセンサーにより温度データを自動取得。人による手作業削減に加え、記録ミスや漏れ、測定ミスを排除し、信頼性の高いデータの取得が可能です。

  • 逸脱時にリアルタイムでアラート(SMS/Mail)を発信。温度異常、機械故障などをリアルタイムで把握でき、即座の連絡、対策を講じることが可能です
  • デイリー、ウイークリーリポート配信機能。HACCPにおいて重要な実施状況の記録と管理を人の手を介さずに行えます 

【 12月までの限定特典!】

HACPP対応 - 店舗衛生管理システム - KAY® Protect™ 無料お試し実施中

導入前にKAY® Protect™をぜひ、お試しください。
チェックリストの作成、およびトレーニングなどにかかる費用は一切かかりません。

4.

記録したデータを見える化する

ダッシュボード

クラウドに保管されたデータは、ウェブ上よりいつでもどこでも閲覧、ダウンロードが可能。各店舗から紙を集めて集計、転記する必要がなくなります。

  • 実施状況や改善すべき項目が一目で確認できるダッシュボード機能
  • 時間軸、店舗別、エリア別にデータの閲覧が可能
  • 記録データはエクセルでの出力も可能
  • 2年間のデータをクラウド保管。仮に衛生管理に問題が発生した場合でも、迅速な原因究明や再発防止策を講じることが可能


5. 

チェックリスト管理ツール

作成したチェックリスト内容の変更や追加はとても簡単。チェックリスト管理ツール(ポータルサイト)より、画面に表示される内容に合わせ、入力や選択する操作で行えます。アップデートはすぐに反映されるため、タイムラグによるオペレーションへの影響もありません。

  • 既存チェックリストの変更、新規チェックリストの作成が可能
  • トレーニングマニュアルなどの更新機能
  • 店舗ごとに各チェックリストのカスタマイズも可能

その課題、KAY® Protect™ が解決いたします

HACCP制度化に合わせて

食品衛生管理をデ ジ タル化したい

(食品製造・食品衛生管理ご担当者)

日々の記録をアプリへ入力。KAY® Protect™はアプリを使用してデータを記録、保管するすため、紙やペンは不要。店舗における異物混入リスクを排除し、
保存の手間や保管場所の確保の問題も解消します。

複数店舗の食品衛生管理データをクラウド管理したい

(飲食店・HACCPご担当者)

多店舗展開でも安心。KAY® Protect™はクラウド上で各店舗の記録データを一元管理。全店舗で統一した運用が実現でき、記録されたデータは、
「店舗」「エリア」ごとでも閲覧が可能です。

衛生管理項目の記録を確実に実行し、

記録として残したい

(飲食店・オペレーションご担当者)

KAY® Protect™は、衛生管理項目を確実に実行するための機能が施されています。
アラームや期限切れ時間の色分け表示は、店舗でのチェック漏れ、記録漏れを防ぎます。
また、記録データは、2年間クラウド上で保管されます。

食品衛生管理における温度管理を

正確かつ効率的に行いたい

(飲食店・品質保証ご担当者)

冷蔵庫・冷凍庫に設置したセンサーにより温度データを自動的に取得。人による手作業削減に加え、記録ミスや漏れ、測定ミスを排除します。また、クラウドでのデータ保管により、店舗に出向くことなくオンタイムで状況を確認することができ、
管理業務の効率化を図れます。

HACCPの知識を持つ

衛生管理のプロがサポート

エコラボ(Ecolab)は、世界170カ国、40以上の業界において、衛生管理、食品安全、水のソリューションを提供するリーディングカンパニーです。

サーブセーフ*認定者などHACCPの知識を持つ営業・サポート担当者が、日々、飲食店における包括的な衛生管理のソリューションを提供しています。KAY® Protect™においても、オペレーションを理解する担当者が導入に向けてしっかりサポートいたします。

*米国、欧州、アジア、中東、アフリカ、中南米、オセアニアで実施されているグローバル衛生教育プログラム

最短2カ月での導入が可能です

初回のお打ち合わせから、最短2カ月で店舗への導入が可能です*。要件定義などをお打合せで確認後、ご要望や課題に合わせた最適な運用をご案内させていただきます。


*導入までにかかる期間は、テスト期間の長さ、店舗数などの違いにより異なります。

無償版  新型コロナウイルス対策  チェックリスト

まずはKAY® Protect™を試してみたいという方に無料のプランをご用意いたしました。

世界13カ国、11,547を超える店舗で利用されています

衛生管理のプロが設計、サポートするKAY® Protect™は世界各国で支持されています。

KAY® Protect™ が選ばれる理由

デジタルツールを初めて導入される場合でも、負荷なくスタートができる体制を整えています。
HACCP制度化に向け「何から手をつけたらいいかわからない」という場合にもお気軽にご相談ください。

スムーズな

導入に向けた

サポート体制

紙からデジタルへの移行における作業負担を最小限におさえ、スムーズな導入に向けて、サポートいたします。 

使い易さは
業界トップレベル

スタッフの多様化も考慮し、アプリは、見やすく、シンプルで使いやすいインターフェイスを実現。紙からデジタルへの移行による心理的負担を軽減し、誰でも簡単に、かつ確実に衛生管理項目の記録が行えるよう配慮しました。

 

簡単導入
作業負荷を最小限に

導入時のアプリへの実装は、エコラボ担当者が行います。ユーザー様による各チェックリストのアプリへの入力作業は不要です。ユーザー様の作業負担の軽減、紙からデジタルへの移行をスムーズに行えるようサポートいたします。

店舗テスト後に
運用を開始

導入前に店舗でのテスト期間を設けています。使い勝手や操作性の確認だけでなく、実際のオペレーションにそぐわない点があれば、導入前にチェックリストの修正行うことが可能です。店舗テストに費用は一切かかりません。


各店舗に合わせ
カスタマイズが可能

多店舗展開では、全店舗で統一した衛生管理の運用がとても重要です。設備や機器が店舗ごとに異なる、台数が異なる場合、各店舗ごとに衛生管理項目の各チェックリストをカスタマイズすることも可能です。

Vimeo のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Vimeo の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Vimeo のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

技術とサービスを組み合わせた

プログラム ー KAY® Protect™

KAY® Protect™は、食品衛生のリスクをより簡単、効率的にモニタリングするテクノロジーを活用しています。収集したデータや分析に基づき、 営業・サポート担当者が、リスク回避のためのトレーニングや、オペレーションを改善するプロセスの提案など、食品衛生のリスク監視にとどまらない総合的なプログラムを提供します。


よくあるご質問

KAY® Protect™ はどのように使用するのですか?

Created with Sketch.

タブレット(iOS/Android)にアプリをダウンロードいただき、ご使用ください。また、クラウドに保管されたデータの閲覧、ダウンロードはPCなどインターネット経由でサービスをご利用いただくことが可能です。

実際にシステムを操作(試用)できる方法はありますか? 

Created with Sketch.

はい、ございます。担当者から詳しくご説明させていただきますので、お問い合わせフォーム、もしくはお電話でご連絡ください。

アプリを使用する店舗数に上限はありますか?

Created with Sketch.

いいえ。店舗数の上限はございません。

サービス導入にあたり初期費用が発生しますか?

Created with Sketch.

いいえ。サービス導入時の初期費用は発生いたしません。

アプリが使用できるディバイスは何がありますか?

Created with Sketch.

iOS端末(iPad/ iPad Mini)、Android端末(タブレット)でご利用いただけます。

解決していない点がありますか?

お気軽にお問合せください。

ご利用料金

月額費用は、ご利用のサービス内容によって異なります。
まずは、お問い合わせください。

 KAY® Protect™ で衛生管理をもっと簡単、効率的に

エコラボについて

米国セントポールに本社を置くエコラボ(Ecolab)は、水、衛生、感染防止のソリューションとサービスの世界的リーディングカンパニーとして、世界 170 カ国で事業を展開しています。日本では1969年に事業を開始して以来、50 年以上にわたり、グローバルで培った豊富な知見とたゆまぬイノベーションにより、日本のお客さまのニーズや課題に応える革新的なソリューションをご提供しています。

エコラボ合同会社
〒104-6137
東京都中央区晴海1-8-11
晴海トリトンスクエアY棟